ブログ

BLOG

スティーブ・ジョブズが30年前に語った新しい働き方とは?

コラボレーション

コロナ禍が時代を前に進めた

Appleの共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏は、コロナ禍を知りません。

2011年に他界されているからです。

しかし、コロナ禍で問題になった、リモートワークと組織の課題について、30年以上も前に指摘をし、解決策を示していたのです。

Steve Jobs WWDC07.jpg
Acaben, cropped by KyroFlickr, CC 表示-継承 2.0, リンクによる

スティーブ・ジョブズ氏の指摘とは?

ジョブズ氏は、1990年に次の点について指摘しています。

・組織は、ヒエラルキー構造(階層型組織)を急激に変化させられず、ビジネス環境の変化に対応できない

オンラインの組織(仮想チーム)であれば、物理的な制約やヒエラルキーの違いを超えて、必要に応じて存続し、不要になったら消え去ることで効率的に働ける。

・オンラインの組織(仮想チーム)が、ビジネス環境の変化に唯一対応できる組織である。

ネットワーク組織

ジョブズ氏は、ビジネスを再定義した

当時の商業界の問題点は、具体的には、以下のようなものがありました。

・従来の組織(階層型組織)を迅速に変化させることができない

・毎週、違う上司の元で働くことができない

・拠点に配置された職員を毎週移動させられない

ジョブズ氏は、これらの問題をテクノロジーの力で解決する方法を思いついたのです。

ヒエラルキー

インターネットの活用

オンラインであれば、どこにいても一緒に仕事ができる

具体的には、インターネット回線とコンピュータを使って、人と人とが交流し、共同作業ができる環境を作る、ということでした。

1990年は、インターネットの商用利用がはじまったばかりで、それが何かを理解する人は少ない状況でしたが、

30年たった今、その構想が現実のものとなりました。

現代の私たちがリモートワークができるようになったのは、Webサイトや電子メール、メッセンジャーやビデオ通話、クラウドサービスなど、具体的な製品やサービスとして誰もが利用することができるようになったためです。

オンラインで人々がつながれば、柔軟にチームやグループを編成し、プロジェクトが終了すれば解散する、といった働き方が可能となります。

その結果、ビジネスの変化に対応できるようになるのです。

ビデオ会議

コロナ禍がターニングポイント

実は、私が独立しようと考えたのも、コロナ禍がきっかけでした。

ビジネスにスピードが求められる時代に、ヒエラルキー構造の課題を感じたからです。

そんな時に、コロナ禍で出勤率が規制され、週の数日は自宅でリモートワークをすることとなりました。

仕事は、オフィスへ出勤して行うもの、という固定観念があったのですが、リモートワークでも問題なく仕事ができることに気づき始めました。リモートワークの特徴は、以下の通りです。

・遠隔地にいても共同で仕事ができる
・業務する場所はどこでも構わない
・ストレスが少ない
・時間を効率的に使える
・インターネットは、規制する主体がない

まさに、リモートワークによって、新たな働き方のスタイルの可能性を実感しました

そして、これからの時代は、ますます、人と人がつながりプロジェクト的に仕事をすることが増え、インターネットの活用はますます増えるだろう。

そう考えた時に、インターネットに無限の可能性を感じ、インターネットで世界を幸せにする仕事がやりたいと独立を決めたのです。

ウエストビレッジデザイン代表

働き方の新しいスタイルへ

もしも、あなたの会社や組織が、インターネットを活用していなければ、時代に取り残される可能性があります。

時代に取り残されるとは、誰からも支持されなくなり社会に貢献できず、会社が存続できない状態、つまり、倒産という未来です。

スティーブ・ジョブズ氏は、30年以上も前から、人と人とが自由につながって、生産的な活動を行うための道筋が見えていたのです。

それを実現するための画期的な製品を世の中に提供し続け、時価総額世界一の会社にまで上り詰めることになりました。

時代の流れに乗って、顧客に支持されるということは、ファンやリピート顧客を増やし、成果に結びつくことになるからです。

オフィス風景

自分のアイデアを尊重してください

経営をしていると、時々大きなアイデアが降りてくることがあります。

もしも、これを言ったらオカシイと思われるのではないか? 笑われるのではないか? または、大反対されるのではないか?

と、不安になることがあります。

そんな時、私は、ジョブズ氏のこの言葉を思い出します。

Stay hungry. Stay foolish.
ハングリーであれ。愚か者であれ。
– スティーブ・ジョブズ –

ジョブズ氏の本意を理解し、実践できたら、その先には必ず明るい未来が待っていると信じています。

そういう意味では、コロナ禍は、私たちのライフスタイルが変わることを、後押ししてくれた側面もあったのではないでしょうか?

アイデア

現在、ビジネスを加速させるホームページとSNSの詳細について、こちらで説明させていただいております。あなたの事業に合ったサイトづくりや動線を個別にお伝えいたします。

↓ サスティナブルな経営を実現するホームページ戦略がわかる無料のオンライン個別相談はこちら

あなたのビジネスに最適な仕組みを作って、安定した事業を構築しませんか?

無料のオンライン個別相談-ホームページで失敗する人、成功する人

 

あわせて読みたい記事

Makoto Nishimura

Makoto Nishimura

ウエストビレッジデザイン

ウエストビレッジデザイン代表の西村が日々の仕事のアイディアや個人事業主としての想いをつづります。
カテゴリー
最新の記事

目次